あなたは今もしかしたら、風俗で働くことを考えているかもしれませんが、
風俗の仕事を始めるには「身分証明書」が必要になります。
今回の記事では、「なんで身分証明書が必要なの?」
「どんな身分証明書を用意すれば良い?」
ということについてわかりやすいお話ししていきます!
風俗の仕事を始める不安が解消されると思うので、ぜひこの先読み進めてみてください!
なぜ身分証明書が必要なのか?
「そもそもなんでそんな身分証明書を用意しないといけないの?」
と思われるかもしれませんが、風俗はそもそも18歳未満の女の子が働くことが法律で禁止されているんです。
もし18歳未満の女の子を働かせていた場合、それが警察にバレると即座に営業停止処分になり、お店が潰れてしまいます。
故意じゃなくて、従業員の女の子が18歳未満ということを知らなかった場合でも、その処分は変わりません。中には年齢を偽って風俗で働こうとする若い女の子もいるので、ちゃんと18歳以上だと確認するために身分証明書が求められます。
ほとんどのお店が身分証の提出を求めますが、一部身分証を確認せずに女の子を採用するお店もあります。
そういったお店は「違法店舗」の可能性が高く、働いていると犯罪に巻き込まれる危険があるので絶対に働かないようにしてください。
面接の時に身分証明証を求められた場合は、「このお店はちゃんとしたお店だ」と安全に働けるという一つの目安になりますね。
こんな身分証明書ならOK!
じゃあどんな身分証明書を用意すれば風俗で働くことができるのか?
風営法によって、身分証明書として有効になる条件が以下のように定められています。
- 氏名
- 住所
- 生年月日
- 本籍または国籍
これらがわかるものであれば、問題ないということですね!国籍が必要なのは、お店によっては外国人が働けないところもあるからです。ただすべてのお店が外国人はダメというわけではなくて、長年日本に住んでいれば大丈夫というケースもあるので、あなたがもし外国籍でも働けることは多いので安心してくださいね。
入店時にこんな身分証明書が必要
上でお話しした4つの条件と、「顔」がわかる身分証を提出することで風俗で働くことができます。顔がわからないと本人であると証明できませんからね。
まず一番簡単なのは、「パスポート」です。
パスポートは4つの条件と顔写真もあるので、パスポートを提出できれば一発で働くことができます。海外旅行をしたことがあるのであれば、簡単に風俗で働き始めることができます。
あとは「運転免許証」か「マイナンバーカード」を提出する場合。その2つは「氏名」、「住所」、「生年月日」、「顔」はわかるんですけど、「本籍、国籍」はわかりません。
免許証かマイナンバーカードしかないという場合は、それに合わせて「住民票」を取得して提出すればOKです!
住民票には本籍と国籍が載っていますからね。
運転免許証かマイナンバーカードがないという場合は、「学生証」か「社員証」でも大丈夫です。
ただその2つも本籍と国籍はわからないケースがほとんどなので、住民票と合わせて提出するようにしましょう。
- パスポートがあればそれだけでOK
- 運転免許証orマイナンバーカードor学生証or社員証 + 住民票
を用意できれば大丈夫、ということですね。
身分証明証の用意方法
ここからは、「それぞれの身分証明書はどう用意すればいいのか?」ということについてわかりやすく説明していきます。「今何も身分証とか持ってないんだけど・・・」という人はぜひ参考にしてみてくださいね!
運転免許証
運転免許証は、取得するのに時間やお金がかかるイメージがあるかもしれないんですけど、「原付免許」であれば実はかなり簡単に取得できるんです!バイクに乗る教習などは一切なくて、運転免許試験場で試験を受けて、3時間ほどの講習を受ければ1日で取得することができます。
原付免許も普通の運転免許と同じように住所や写真などがついているので、取得しておくと身分証明書としてはかなり便利だと思います。
パスポート
各都道府県にパスポートを取得するための専門の窓口があって、そこで申請することで取得できます。申請から発行までにだいたい「1週間」ほどかかり、費用は16,000円ほどかかります。
10年パスポートを取得すればいつでも海外旅行に行くこともできるようになるので、旅行が好きな場合は取得すると便利ですね!
マイナンバーカード
マイナンバーカードは無料で発行することができますが、発行までに「1ヶ月」ほどかかります。
バイクに乗る機会がなかったり、旅行に行く機会もなさそうという場合はこのマイナンバーカードを作る、ということで良いと思いますね。マイナンバーカードの詳しい作り方は下のページを参考にしてみてください!
参考ページ:https://www.kojinbango-card.go.jp/mynumber/
住民票
パスポートを持っていない場合は、本籍や国籍をお店に証明するために住民票も用意する必要があります。またパスポートがあるという場合でも、入店した後で「従業員名簿」という書類を作る時に住民票を求められることがあるので、風俗で働く際はどちらにしろ住民票は用意する必要があります。
住民票を作る時に注意が必要なのが、「本籍入りの住民票」を発行してもらうようにしてください。
住民票には「本籍が載っていない」ものもあり、そちらを発行してしまうと書類として使えないので、必ず「本籍入りの住民票」を発行するようにしてくださいね。
住民票は市役所など、各自治体の役所で発行してもらうことができます。地域によっては、駅などに住民票を発行してもらえる窓口があり、わざわざ役所に行かなくてもそちらで発行してもらうこともできます。そういった窓口で発行する場合は、手数料が300円かかります。
またマイナンバーカードを持っているなら、コンビニのコピー機で発行することもできます。
風俗で働く際の身分証明書まとめ
風俗未経験だとどんな書類を用意すればいいか不安だったと思うんですけど、これまでお話ししてきたものを用意すれば問題なく働き始めることができます!パスポートがあればそれだけで大丈夫だし、運転免許証などがあれば、それに本籍入りの住民票を合わせればOKです!
風俗で働きたいけど身分証がない、という方にオススメなのは「パスポート」です!住民票を用意しなくて良かったり、旅行することもできますからね。
新宿のデリヘル、デザインプリズムでは一緒にお店で働いてくれる女の子を募集してます!未経験の女の子も大歓迎なので、少しでも興味があればお気軽に連絡してくださいね♪